静岡県伊東市で毎年12月22日に開催される、とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭りに行って来ました。
伊東市は熱海市と近く、同じ温泉地で有名な場所です。花火撮影を始めた頃に訪れた事があり、かなり久し振りでした。
メイン会場のなぎさ公園に入ると、運営スタッフがカイロを持って出迎えてくれました。他にも温泉たまごの試食コーナーもできるとか…。また、フリーマーケットや屋台も多数出ており、真冬の寒さを吹き飛ばす程の活気でした。

奥に進むとステージがあり、よさこいの演舞を見せてくれます。地元だけではなく、東京、神奈川、北海道からと約20チームが出場。よさこいは見ていて元気を貰えるので大好きです。
フィナーレでは、演舞者の後方から花火が打ち上がりました。今回は花火大会と言うよりも、よさこいがメインなので、打ち上げ数も約1000発と小規模です。

最終的には演舞者全員が壇上で踊る事になり、危うく大人数に埋まりかけたので慌てて後方に避難した。

寒さが厳しい中ではありましたが無事に撮影も終了。よさこいと花火が両方楽しめる方は、是非お越しください。
- 投稿タグ
- とっておき冬花火大会, 臼井煙火