日本花火鑑賞士会 関東支部の新年会に参加してきました。参加人数は25名で昨年ほどではないけれど、結構な人数が出席されていました。
今回は秋田県より大曲花火倶楽部の挽野会長もお越し頂いての集まりとなった。
場所は東京都中央区のワインバー。今回は普段の顔見知りはほとんど参加しておらず、昨年、花火鑑賞士試験を合格した方など初めての方もいた。
よく「花火鑑賞士会って何をする所なの?」と聞かれますが、簡単に言うと料理やお酒を楽しみながら、花火について熱く語る会。時期によっては発表とかもあり、花火の情報交換の場所。
僕はまだ花火鑑賞士になって3年目と言う短い期間ですが、他の人より行ってる回数が多い様で、いつの間にかどこがオススメですか?とか聞かれる立場になってました(笑)
途中、挽野会長より4月29日(祝)に大曲で開催される国際花火シンポジウム プレ大会についてのお話しなども伺った。
冬 新作花火コレクション
春 国際花火シンポジウム プレ大会
夏 全国花火競技大会 大曲の花火
秋 大曲の花火 秋の章
一年中、花火をやっている大曲なので他にもあるけれど、流石に全部は行けないので、この中から厳選して行こうと思う。
特に今年は第90回目で節目の年なので、何としても全国花火競技大会は行きたい。2016年8月27日(土)に開催なのでお忘れないように…。(今年からは8月の4週目ではなく、最終土曜日に変更)
- 投稿タグ
- 関東支部会