オマツリジャパン
【オマツリジャパン】マルゴーオンラインストアで花火師さんを支援!従業員全員で出したアイディアにより新商品も続々と登場。
昨日、発表された新製品のTシャツもアッと言う間に売り切れてしまい煙火店の人気っぷりが伺えます。 今回はマルゴーオンラインストアについて、ミーティングツールを使って取材させて貰いました。 花火大会はないのですが、色々な方々 …
【オマツリジャパン】日本の花火「エール」プロジェクト全国の花火業者へ贈るクラウドファンディングまでラストスパート!
日本の花火「エール」プロジェクトについて、大曲花火倶楽部×小松煙火工業×オマツリジャパンの対談記事を公開して貰いました。 本クラウドファンディングのプロジェクトがどういう目的で行われているかを深く掘り下げています。 昨日 …
【オマツリジャパン】Cheer Up!花火プロジェクト舞台裏レポート「全国163業者の花火師が自費で花火を一斉に打ち上げ」でコロナウイルス退散祈願
2020年6月15日 オマツリジャパン
オマツリジャパンで「Cheer Up!花火プロジェクト」の記事を公開して貰いました。 半月も経ってしまい申し訳ない限りですが、どのメディアよりも頑張って書いたと思っています。 お世話になった糸井火工さん、ありがとうござい …
【オマツリジャパン】コロナが終息したら行ってみたい花火大会!投票結果発表!!
2020年3月27日 オマツリジャパン
先日、SNSを通じて皆さんに投票して頂いた「行ってみたい花火大会」の内容の記事をオマツリジャパンで公開しました。 コロナばっかりでうんざりですが、「大雨ばかりは続かない」と言う言葉もありますので、来る日には思いっきり楽し …
【オマツリジャパン】ハナビリウムとは?恵比寿映像祭で上映される花火師しか味わえない全方位360度のスペクタクル!
恵比寿ガーデンプレイスのセンター広場で行われているハナビリウムについての記事をオマツリジャパンで公開しました。 花火師の特権である360°真下からの花火を疑似体験できる本プログラム。 オススメ観賞法の紹介、見所や制作に懸 …
【オマツリジャパン】河口湖冬花火。寒さが厳しい地域での冬を楽しむ方法。
河口湖冬花火の記事をオマツリジャパンで公開しました。 今年は暖冬で寒いのが苦手な方もチャンスです。都内からも日帰り可能です。 2月23日の富士山の日まで、あと4回残っているので是非どうぞ(*^^*) 河口湖冬花火。寒さが …
【オマツリジャパン】うねめの里 冬花火。イベント開始から20年の節目、今後はどうなる?
福島県郡山市のうねめの里冬花火の記事を公開しました。先日の若草山の花火のついでに、この記事に必要な写真も撮れる機会を得たので公開が遅くなってしまいました。 郡山市と奈良市の2県にまたがった内容です。 歴史の他にもお祭りの …
【オマツリジャパン】東京2020イヤー記念セレモニー、東京オリンピック・パラリンピックまであと半年に迫る記念式典!
今日はオマツリジャパンでプレスとして東京2020イヤー記念セレモニーに入らせて貰える事になりました! 長年の目標であった東京オリンピックの花火に少しでも関わらせて頂けた事に感謝です。本番ではどうなるかわかりませんが、是非 …