シルバーウィーク最終日。ツインリンクもてぎ 花火の祭典 “秋” に行って来ました。
2013年から始まった、秋だけ担当の野村花火工業。以前もそうだったので今年もどうかなとエントランスを覗いてみると知り合いの花火愛好家達に囲まれている野村社長がいた。
ご挨拶に近付くと、また社長との記念撮影係に任命される事になる。僕は頼まれやすいオーラでも出ているのだろうか?
第1部 ツインリンク ハロウィーン
第2部 秋日和
第3部 第83回 土浦全国花火競技大会
内閣総理大臣受賞花火 もてぎスペシャル
第4部 秋色彩華
第5部 天空の轟き
5部構成になっており、注目は第3部の内閣総理大臣受賞花火。昨年は土浦に行けなかったので楽しみな内容です。
折角のプログラムなのだが、今回は以前からやってみたかったツインリンクもてぎらしい場所での撮影を試みた。
残念ながら噴出花火など部分は隠れてしまい、純粋に鑑賞と言う視点ではどうかとも思ったのだが、予想以上に大迫力な位置で楽しめました。

第2部 秋日和

第3部 第83回 土浦全国花火競技大会 内閣総理杯受賞花火 もてぎスペシャル
フィナーレでは超ワイドに来ることは分かっていたのですが、横構図にするだけで、レンズを広角に取替えなかったのは大失敗!まさかあんなに凄い花火が来るとは野村花火、恐るべし…。