毎年この時期になると、福島県いわき市にある小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブと言う施設が行っている花火イベントがあるのには、以前から興味を持っていた。
僕は、いわきに所縁がある人間なので、花火好きとしては一度ぐらいは行っておかねばと、たった数分間の花火の為に出かけてみました。
現地に到着してみると花火愛好家がチラホラと集まっていた。前日は日曜日だった為、結構な人が各地から集まっていたのだとか…。
20:00から約15分間のイベントが始まり、花火もその中に含まれる。これはホテルの宿泊客に見せるものなので開始時間は変わる場合もある。
まずは、ホテルのスタッフによるイベントが始まった。サンタクロースに扮した従業員がパフォーマンスを行う。若干、ジャーブ効果の演出もあり、微笑ましい。
それが終わるといよいよ打ち上げ花火の時間。 担当煙火店は、山梨県の株式会社マルゴーでホテル側からもきちんと花火師の紹介があり嬉しくなった。
花火の内容としては、音と光のファンタジーと題して全てミュージックスターマインで行われる。 風向きが残念ではありましたが、まさにマルゴーの花火!
メインの観覧場所であるエントランスには結構な人が集まり、子供連れの宿泊客も多く、珍しい花火が見れて大騒ぎでした。
ラストにはアナウンスがあった後、尺玉が1発だけ打ち上がり終了。風向きにより、あまりにも頭上で打ち上がってしまったので、花火だけのカットでアップする事にした。
あっと言う間の花火でしたが、行った甲斐がある内容でした。今年も一年間、マルゴーの花火を全国各地で見れた事に感謝。素晴らしい花火を来年も期待しております!
また、ホテルではゴルフの他にも天然温泉(日帰りも可)やレストランもあり、花火のついでに色々と楽しめそうな感じです。小名浜オーシャンホテルの皆様、ありがとうございました<(_ _)>
- 投稿タグ
- マルゴー, 小名浜オーシャンホテル