その他
【販売】花火の心得 オリジナルカレンダー 2020
2019年12月7日 その他
【告知】花火の心得 オリジナルカレンダー2020 今年も花火カレンダーを販売させていただきます。 煙火業者(花火師)ごとに1か月にまとめたオリジナルカレンダーです。 昨年よりサイズアップし、B6サイズで作成させて頂きまし …
湘南花火2019卓上カレンダーのご依頼
2018年12月9日 その他
今年は、有難い事に神奈川県の湘南花火の辻さんよりご依頼頂き、営業用卓上カレンダーを構成から入稿まで全て担当させて頂きました。頼んでいたサンプルを見た限りでは、印刷の程度も良く、まずまずと言った所です。 表紙と事業案内以外 …
【販売】花火の心得 オリジナルカレンダー2019
2018年11月30日 その他
花火の心得オリジナルカレンダー2019を販売します。 直前までどうするか考えていましたが、お問い合わせ・ご要望があり また来年は花火撮影10周年の節目でもあり、作成する事にしました。 卓上はがきサイズ 100mm×148 …
【福島大学学園祭】公開講座企画 花火師が語る花火の裏側
福島県の花火業者である糸井火工の糸井秀一氏が福島大学の学園祭で花火講座を行うと言う情報をキャッチしたので、花火仲間数名と一緒に参加させて頂きました。 講座名は花火師が語る花火の裏側~進化と伝統の共存~ 今年は福島県に移住 …
【東京オリンピック2020】日本花火推進協力会について
2018年1月16日 その他
2016年7月に設立された日本花火推進協力会。第一線で活躍している全国各地の有名花火師が集まり、2020年の東京オリンピックの花火に向けて活動している団体になります。 東京を本拠地としている丸玉屋とホソヤエンタープライズ …
【名称募集】(仮)花火伝統文化継承資料館
2018年1月4日 その他
現在、秋田県大仙市で今年8月にオープン予定する(仮称)花火伝統文化継承資料館の名称を募集している様です。応募資格者は大仙市に在住・在勤の方、そして花火鑑賞士だそうです。(2018年1月19日必着) ※詳細はこちら 現在、 …
LIGHT UP NIPPON 2017年打ち上げ
2017年9月2日 その他
LIGHT UP NIPPONの2017年度打ち上げに参加させて貰いました。場所は三六 麻布十番店。東日本大震災の月命日の8月11日を起点として北海道から鹿児島まで全国20ヶ所で開催された花火大会イベントの報告会です。 …
【花火解説】第33回 市川市民納涼花火大会
市川市民納涼花火大会に行ってきました。ここは江戸川花火大会と共同開催で、市川市側と江戸川区側のどちらで見るかによって花火大会名が変わってきます。今回がいつもと違うのは花火の撮影ではなく、ケーブルテレビのJ:COMで花火の …