山形県
【オマツリジャパン】赤川花火大会は、なぜ感動日本一と呼ばれるのか?完全レポート!
ようやく赤川花火大会の記事をオマツリジャパンで公開させて貰いました! なぜ、赤川花火大会は感動日本一であるのかの疑問に実行委員の方の話などを伺い、自分なりの考えを加え、レポートを作成しました。 少し長いので時間がある時に …
【花火撮影】赤川花火大会
2018年8月18日 山形県
この赤川花火大会には何とか間に合わせようとリハビリに取り組んだ一年間でした。昨年は丁度、この時期ぐらいから急激に椎間板ヘルニアが悪化し、会場近くまで車で運んで貰うと言う有様でした。色々と失ったものも多いけど、また花火大会 …
第27回 赤川花火大会
2017年8月19日 山形県
今年も友人のお陰で何とか赤川花火大会に行く事ができました。チケットは購入していたものの直前までどうなるか分からず様子見でした。前日の夜に東京を出たので渋滞にもならず、身体にも負担が掛からず、かなり余裕を持って現地にも到着 …
第26回 赤川花火大会
2016年8月20日 山形県
昨年、初めて花火で涙した、赤川花火大会。今年も最後までメイン会場での観覧を希望していたのですが、どう考えても風向きが良くないので撮影を目的として裏観覧にする。 この花火大会も段々と世間に知られてしまっているのか、一般道で …
第25回 赤川花火記念大会
2015年8月15日 山形県
山形県鶴岡市の赤川花火大会。今年は第25回の記念で絶対外せない花火大会。今回はエンディングを担当していた伊那火工堀内煙火店がオープニングになり、エンディングは野村花火工業と言う組み合わせ。 それよりも気になっているのが …
第24回 赤川花火大会
2014年8月16日 山形県
とてつもない花火でした。昨年度No.1と言われた山形県鶴岡市の赤川花火大会なので、今年は何としてでも見に行こうと思って出向きました。 現地到着後、心配されていた天候は小雨程度で問題なし。今回は初めてだったしチケットも持っ …